ベース

コード進行解析「SAKURA」

以前からコード理論については勉強を進めていたが、最近特に熱が入っている。 サブドミナントマイナーやパッシングディミニッシュの響きが良いなあと感じるようになってきた。 この記事ではいきものがかりのSAKURAのコード進行を解析してみる。 まずこの曲の…

理系的ベース練習法その3

前の記事までで、指板の音を全て覚えられたので、コード進行に沿ってそのルートを適当に掻き鳴らすことはできるようになった。 これができるだけでも、初見演奏っぽいことができるので、かなりベースが楽しくなってくると思う。 でも更に上を目指すため、コ…

理系的ベース練習法その2

今回はその1でも取り上げた中間目標である、コード進行のルートを曲に沿って弾けるようになるための練習法をとりあげる。 まず、ベースという楽器はピアノとは異なり、同じ音を異なる場所(フレット)で掻き鳴らすことができる。これを異弦同音と呼ぶ。一般的…

理系的ベース練習法その1

ベースに触れてからいつのまにか2年半も経っていた。 元々趣味の多い人間だが、その中でも結構力を入れている趣味の一つだ。 (とはいえ、常に集中的に練習してきたわけではない。) 今日はそんな自分が考えるベースの練習法を書いてみる。 まず楽器を練習す…